ブログ|ゆげデンタルオフィス

オフィシャルブログ

ゆげデンタルオフィス 歯医者 宮崎市 上北方 宮崎市の歯医者 

口コミ

口コミってありますよね。
正直馬鹿らしくて興味なかったんですが
ちょっとエゴサーチしてみたらあるサイトで1件載ってました。

内装が綺麗と・・・

えっ????

前身の歯医者さんから受け継いで壁紙と床ぐらいしか内装やっていないので
新築の病院のような新しさはないです。どこを見て口コミしたのだろう・・・

ちなみに診療開始30分を掃除にあてているので他院よりトータルの診療時間は
短いです、スタッフがいっぱいいれば残業なく掃除できたり労基の問題をカバー
して診療時間を延ばせるんですが、私をいれて3人ですべてやっているので残業なく
(基本的に会社は残業させてはだめなので)掃除、滅菌等するための時間を
診療時間を削ってやっています。

口コミですけど中には診療の質を評価している人もいました。

???・・・
診療の質って一般の人はわかるの?多分歯科関係者しかわからないと思います。
上手い、下手なんで絶対わからないと思います。それに他院の先生が治療した後は
見る事はありますが、治療中の処置なんて見る事ってないですからあの先生は上手い
下手なんてわからないですよ。

口コミに書いた人に聞いてみたいです、何をもってうまいのか?

早く終わることが上手いのか?
まあ上手な先生は診療に無駄がないので早く感じることもあるでしょう、でも
診療を適当にやっても早く終わります。

あとは宮崎と全く縁のない人が口コミを入れているのを見ると
あーー業者の嫌がらせやねーと思いました。

歯医者で検索すると必ず上位に歯医者検索サイト・口コミサイトが出てきます
その中の歯医者さんでネット予約や口コミをするとポイントがもらえます。

なんでもありな状態の口コミサイトはいっぱいなのでほどほどに






ゆげデンタルオフィス 歯医者 宮崎市 上北方 

梅雨も明けました。。。

梅雨は明けたのですが突然の雨が頻繁にきますね。
最近患者さんで矯正をしたほうが良いと感じている方が増えてきました。
補錣(被せ物)等の治療においては矯正してくれればなーと思う瞬間は
多々あるんですが

基本的には矯正は年齢関係なくやったほうが良いと考えています。
なぜかというと
歯ブラシやフロスの効果が最大限引き出せる=口腔清掃状態が良い
歯と歯の隣接のCR(光で固める樹脂)するときに操作しやすい
など良いことや歯医者側がやりやすくなることが多いですが

今ではマウスピース矯正が流行っているみたいですが安易に手をだすと痛い目に
合いますよ、基本は矯正医に診てもらったほうが良いと考えます。

ホワイトニングもそうですね、ベンチャー企業が家でできるホワイトニング機器を
有名人が広告塔になって宣伝してますが、よく読んでみると白くなるのに2年かか
るとか、料金安いと謳っても2年もつづけると歯医者さんでやるホワイトニング
代より高くなるという現実、そんな企業が7億円の売り上げ・・・とか見ると
歯医者のアピール不足は否めないですが、医療広告は制限があるのでアピールできな
いですけど。

まあ真面目に歯科医療やっていくしかないですね!!



待ち時間が長い・・・・病院あるある 宮崎市 歯科 ゆげデンタルオフィス 上北方 ホワイトニング

今年の梅雨は長い・・・
じめじめする日が続きますが、こんな時に病院でまたされたらイライラしますよね。

歯科では取っている病院は珍しいですが

 予約に基づく診察に関する事項
(1) 予約診察による特別の料金の徴収に当たっては、それぞれの患者が予約した
時刻に診療を適切に受けられるような体制が確保されていることが必要であり、
予約時間から一定時間(30分程度)以上患者を待たせた場合は、予約料の徴収は認めら
れないものであること。
(2) 予約料を徴収しない時間を各診療科ごとに少なくとも延べ外来診療時間の
2割程度確保するものとする。なお、この時間帯の確保に当たっては、各診療科に
おける各医師の同一診療時間帯に、予約患者とそうでない患者を混在させる方法に
よっても差し支えないものとする。
(3) 予約患者でない患者についても、概ね2時間以上待たせることのないよう、
適宜診察を行うものとすること。
(4) 予約患者については、予約診察として特別の料金を徴収するのにふさわしい
診療時間(10分程度以上)の確保に努めるものとし、医師1人につき1日に診察する
予約患者の数は概ね40人を限度とすること。
ってのがあります。待ちたくなければ予約料を払えば待つことなく(待っても30分
まで)診療受けれますよって制度ですね 届け出が必要なので予約料取る病院は
少ないですが、面白いのは国は患者は2時間までは待たしてもいいよっていってる
事です。 ある歯科医院では予約料取っているところがあり15分で3000円ぐらい
診たいです。(自己調べ)
まあ歯科の処置って外科処置ばかりなんで、どのくらい時間がかかるか予想がつき
づらいです。60分ぐらいかかるかなーと思ったら40分で済んだとか40分
でできるかなーと思ったら全然時間が足りなかったり。

そういうわけで予約料はとらないので2時間以上待ったら(開院して一番待たせたの
は50分ぐらいですが・・・)
待たせすぎだぞと叱ってください


ゆげデンタルオフィス 宮崎市 歯科 上北方 審美 

学校検診終わりました。

木脇小学校の学校検診終わりました。
木脇小学校、お昼も歯ブラシやってました、良かったー。。
新1年生、さすがに親の管理が行き届いているのか総じて口腔内はきれいでした。
学年が上がるとだんだんと親が管理しなくなるのか、口腔内は2極化していきますね。

国富町はフッ素洗口は行っていないですが子供の医療費は無料なので
フッ素塗布(保険)は歯科医院でやってねと、勝手に解釈しています。

フッ素洗口は自費になります、当院では専用の容器200円 薬剤1包100円
(大体1人で1か月ぐらい持ちます)で処方しています。
子供の虫歯予防(自費)、歯周病-歯肉炎の予防治療(保険で可能)
100年生きるための投資ですね!!

宮崎市 歯科 ゆげデンタルオフィス 木脇小学校 学校検診

4月27日(火) 4月28日(水) は学校検診のため休診です。

コロナ禍で昼食後の歯ブラシやフッ素洗口は軒並み中止になっています。
国富町はフッ素洗口はしていないので歯ブラシの回数の減少がどう影響するのか・・・



当院でフッ素洗口の容器と薬を販売しています。興味があれば是非!!


宮崎市 歯科 上北方 歯医者 ホワイトニング 口腔機能低下症

病院の前の山桜も満を過ぎ花弁が落ちてきました。
花壇に何を植えようか迷っています。アジサイもいいかなー クチナシも植えて
みようかなー・・・悩み中です

さて遅ればせながら口腔外バキュームを設置 マイナンバーでの認証の機械も到着
してちょつとづつ変化がありました。
あと口腔機能低下症の検査もできる体制を整えました。
皆さん結構必死でやってくれてます。
65歳以上であれば保険で診査できます。口腔機能低下症と診断されれば訓練が
始まります。 要は筋トレですね。
国は100歳まで生きろと言っているので低下症と診断された人はビシバシ鍛えます
(冗談です!!)

ゆげデンタルオフィス 宮崎市 上北方 

宮崎県のコロナ発生者も落ち着きを見せてきましたね。
まだ詳細は分かっていないですが医療従事者ワクチン接種もちゃくちゃく
と準備が進んでいるみたいです。

でもあれ筋注なんですよねー、インフルエンザワクチン打った後みたいみ
打ったところが腫脹し熱感がでたり、倦怠感みたいなのが出るんですよねー
なにしろ筋注は痛い・・・・

まあワクチン接種は最終的には自己責任なんで 10万人に1人はアナフィラキシー等
副作用が出るみたいですが率はそれほど多くないので、当たらないことを祈っときま
す。

さてさてコロナ禍で歯周病予防治療を受けていなかった人に電話をして、来てくれた
人の口腔内を見ると・・・

歯ブラシが、歯医者通っているときには一日3回してたのが1回になってたり、
自己流に戻っていたり・・・
まあ大変なことになっていました。
一般の方はそんなもんですよ、なかなか口腔衛生状態の悪化が全身状態に影響する
なんて思いませんから

年4回 1時間ほど 年間4時間で口腔衛生状態が完璧にできるとも思っていません
が、来ないよりは、患者さんの歯ブラシのモチベーションの維持にはつながると
思ってます。患者さんの協力なしには、口腔衛生環境は保つことは難しいと痛感
しております。



ゆげデンタルオフィス 宮崎市 上北方 歯科

年末年始のご案内

12月28日 急患の電話予約分のみの診療

年明けは1月4日からの診療となります。

現時点で4日は11時30分、16時、17時の時間で 1枠ずつ予約可能です。

休日当番医は下記サイトへ

ゆげデンタルオフィス 宮崎市 上北方 歯科 虫歯 ラバーダム 

コロナコロナが猛威を振るっていますが・・・
私は子供の風邪がうつり、熱はないですが、かれこれ一か月鼻声です・・・
患者さんには了承を得て、たまに飴舐めながら診療しています 笑

さて
コロナで診療を自粛した患者さんが半年ぶりに来院すると、虫歯が進行したり
歯ブラシがおろそかになり歯周病の数値が悪化したり、歯が残せなくなっていたり

コロナ自粛で歯を一本失うなんて・・・
とりあえず自己流、自己理論の歯ブラシをやめてしっかり衛生士さんに習った
歯ブラシをして欲しいです。

やはり半年もすると自己流に戻っている人がほとんどですね
定期的に来院することをお勧めします。



ゆげデンタルオフィス 宮崎市 上北方

100万のインプラントより
300円の歯ブラシ
3000円の高級フロス
3か月に一度の数千円の定期的な歯周病予防治療

そんなわけで明日は健康診断のために休診です。
バリウム飲んできます。
初バリウム・・・